よくある質問
勇志国際高校について、
皆様から多く寄せられているご質問をピックアップしました。
何年で卒業できますか?
3年です。現在、または以前に学校に通っていれば、その期間を振り替えることもできますのでさらに短い期間での卒業も可能です。たとえば、以前高校に1年間の在籍があれば、残り2年間で卒業ができます。
転校を考えているのですが、
今の高校でやったことはムダになりますか?
いいえ、そんなことはありません。これまで修得した単位や在籍していた期間は、本校で振り替えることができます。それによって卒業に必要な単位数も少なくなりますし、在籍期間も短くなります。
例 1年生修了時に転入学する場合
2年生からの転入学が可能です。1年生次に修得した単位は本校ですべて振り替えて、卒業までに必要な単位数を残り2年間で修得していきます。
■転入学についてはこちらから
本当に卒業できるでしょうか
始める前は誰でも不安です。でも大丈夫。私たちが一緒にお手伝いしていきます。卒業率は、99%以上です。これからも「全員卒業・全員進路決定」を合言葉に皆さんとともに進んでいきます。
■ 通信制のシステムについてはこちらから
学力に自信がないのでレポートを提出できるかどうか不安です。
心配要りません。勇志国際高校にはMSTという独自の録画授業があります。自分の好きな時間に好きな科目を視聴できるので、自分のペースで取り組む事ができます。何度でも繰り返し視聴できるので学力に自信がない方でも安心してレポート作成ができます。
■ レポートについてはこちらから
中学時代の勉強も覚えていません。
心配要りません。勇志国際高校にはユーシーネットという、中学内容の録画授業もあります。中学1年生から3年生までの英語・数学・国語の3科目をそれぞれ各学年50本ずつ用意してありますので、アルファベットや正負の数も、基本に戻って復習することができます。
スクーリングは毎月本校に行かねばならないのですか?
いいえ。勇志国際高校のスクーリングは年1回(4泊5日が基本)だけです。しかも自分のスケジュールに合わせて参加する時期を決めることもできます。 平成23年度から開講した千葉スクーリングは、月に1回程度の登校型スクーリングになっています。本校集中型スクーリングか千葉登校型スクーリングか選択することができます。
スクーリングでは何をするのですか?
本校集中型スクーリングでは、教室で行う授業や楽しさ満載の体験授業をおこないます。さまざまなプログラムを用意しています。御所浦の島ならではの、素晴らしい体験が君を待っています。千葉登校型スクーリングでは、教室での授業や博物館見学、調理実習などの活動プログラムを用意しています。
学費はいくらぐらいですか?
1年生の場合ですと、通信生コースで1年間に12万円以下(21単位)となります。各個人の修得単位数、転・編入時期などの状況により学費が変わってきますので詳細はお問い合わせフォームかフリーダイヤルにてお問い合わせください。
■学費についてはこちらから
進学を希望しているのですが・・・
志望校への合格を目指してさまざまな対策授業を用意しています。ネット生コースでは、受験対策のライブ授業を開講していますし、録画教材を使用することも可能です。また、指定校推薦も全国各地の学校からいただいています。昨年度は全国100校以上の大学から指定校をいただきました。
友達も作れますか?
もちろんです。ネット授業はライブで発信する授業なので、全国各地の生徒と知り合いになることができます。その他に、部室へ書き込むことで、同じ趣味を持つ人に出会えます。 また、スクーリングに参加してたくさんの仲間と知り合うこともできます。
いろいろな相談は誰にすればいいのですか?
本校の先生方や各学習センターの先生がいつでもご相談に乗ります。お電話でも構いませんし、ネット生コースの生徒ならインターネットテレビ電話を利用して、相談することもできます。個性豊な先生が君を待っています。君が相談しやすいと感じる先生に相談してください。
制服はありますか?
標準服を用意しています。強制ではありませんので購入するかどうかは自由です。