進学コースとは

勇志国際高校では、進学を希望する生徒を対象に、「進学コース」を設けています。 これまで多くの先輩たちが「進学コース」で大いに学び、大学、短大、専門学校に進学しています。 皆さんも、目標をもってチャレンジし、ともに夢をかなえましょう!
「進学コース」では、自宅または学校のパソコンで、塾・予備校で利用されている 映像授業(ネット配信)を受講しながら学習を進めていきます。 指導経験豊富な講師による映像授業、ネットライブ授業など、学力向上、受験勉強に役立つ内容です。
映像授業を下記より視聴できます
学習の流れ
目的に応じて、受講科目、カリキュラムを進学担当と相談の上、決定
進学担当が組んだカリキュラムに沿って、映像授業を視聴
問題演習を進め、確認小テストで達成度を把握
②③と並行して「ネットライブ授業」を受講
次回までに指示された課題に取り組む
進度、理解度は、進学担当が定期的にカウンセリングで把握
模擬試験(代ゼミ・河合塾)を定期的に受験(費用は実費負担)

僕は、1年の9月から進学コースを始めました。
僕の希望である 大学進学をするためには、レポート以外の勉強が必要だと感じたからです。
今は、英語と数学を中心に、学習しています。
進学コースの録画授業は、説明も解説も分かりやすくて、勉強しやすいです。僕は、中学校の勉強に不安があったのですが、自分のペースで理解し復習しながら進めることができます。
進学コースの先生と相談して、映像授業プラス他のテキストやeトレと組み合わせて、毎日登校して、学習に取り組んでいます。
僕の第一希望は、国立熊本大学工学部です。合格に向けて、一心不乱に努力していきたいです。

私は最初、数学に多大なる苦手意識を抱いていました。
しかし、進学コースの映像授業は、先生方のわかりやすい解説を繰り返し 視聴できるので、最初難しいと感じた問題もすんなり理解できます。
苦手意識が自信に変わり、わかる喜びが学習意欲の向上につながって、 私はワープロ検定準2級、漢字検定2級、英語検定2級に合格しました。ネット授業も受けています
基礎から入試問題まで、先生が詳細に解説してくださる上に、リアルタイムで質問に応じてくださるので、受験勉強がとても捗っています。 私は、大学で英文科を専攻して、将来は翻訳家を目指すつもりです。その目標を達成するために、勇志でもっと学びたいと思っています。

私は、勇志国際高校の進学コースで受験勉強に取り組みました。 大学入試に必要な範囲を解りやすく学べる映像授業や、学んだ箇所を復習し理解度を確認できるeトレなどを利用して、大学進学に必要な 学力を着実に満たしていきました。そして、無事第一希望の大学に合格することができました。
進学コースは、少し敷居が高く感じるかもしれませんが、各々の目標に合わせた学習ができるので、重く考える必要はありません。
また、勉強は学力の向上だけでなく、新しい自分の発見に繋がります。進学コースは、あなたの志を叶えるための第一歩になると思います。
進学コース | 授業料 | 年間教材費 | |
---|---|---|---|
1科 | 8,000円/月 | 3,000円 | |
2科 | 15,000円/月 | 6,000円 | |
3科 | 20,000円/月 | 9,000円 |
進学コース授業料は、月毎に納入していただきます。4科目以上をご希望の方はご相談ください。

平成26年度 東京・千葉学習センターに「特進コース」新規開講!
さらに上を目指す生徒たちの夢を実現するために、「特進コース」を開講しました。 有名私立大学、国公立大学を目指す高校3年生が対象です。トップ講師陣が、ハイレベルな授業を展開し、トップ講師が直接カウンセリング指導を行います。入会時に選抜テストがあり、合格者のみ参加できるコースです。
・週3日以上、東京・千葉学習センターに通学して、特進コース限定ネットライブ授業、映像授業視聴、 確認テスト、問題演習、カウンセリングを行います。また、次回までに指示された課題に取り組みます。
・受験に必要な「理科(生物以外)」「社会」は、教材・カリキュラムに則って学習を進め、定期的にチェック、カウンセリングを行います。
授業料 | 年間教材費 | |
---|---|---|
特進コース | 360,000円/年 | 1科 5,000円 |
特進コース授業料は、年額を一括納入していただきます。