中学生のためのネット学習ツールYOUSEENET

勇志国際高校インターネットスクールYOUNET

社会人コースとは

勇志国際高校の社会人コースは20歳以上の方を対象としています。 一度諦めてしまった高校卒業という目標をぜひ達成してもらいたいということから生まれたのが社会人コースです。学費を安く抑え、自分のペースで学習を進めて、 高校卒業を目指していきましょう。

高校卒業資格が欲しくてもこんな悩みはありませんか?

レポートについて

スクーリングについて

年に1回(3泊4日)だけ本校の集中型スクーリングに参加します。全員20歳以上の方のみが参加するスクーリングです。千葉、福岡学習センターのスクーリングは「登校型」のスクーリングです。

社会人コースの特徴

自宅にてレポートを作成し、提出することもできます。

パソコンを活用する方はインターネットでレポート提出できます。
日本全国どこに住んでいても学習できます。またパソコンやインターネットの環境が整っていれば海外でもレポート学習できます。

本校オリジナルの録画授業MSTを見ながら好きなときに学習できます。

MSTを見ながらレポートを作成しますので学力に不安がある方もご安心ください。 また自分のペースで無理なく学習できます。充実したライフスタイルを築きましょう。

負担の少ないスクーリングも勇志の特徴

集中型スクーリングは、熊本県天草市の本校にて3泊4日の日程で行います。 天草の大自然の環境の中で様々な楽しい体験学習が満載です。 千葉学習センターと福岡学習センターでは定期的に登校するスクーリ ングを行っています。

学習が不安な方は中学復習教材で勉強することができます。

パソコンを活用する方で、中学生の基礎学力に不安を感じている方はいつでも視聴することができます。英語、数学、国語の3科目の録画授業を視聴できます。「いつでも、どこでも、何度でも」自分のペースで理解できるまで復習しましょう。

学費の負担が少ない。

誰もが入学出来る、また卒業するまでに充実した高校生活がおくれるように学費及びその他高校卒業までにかかる全ての費用を安く設定しています。社会人コースの方のみ入学初年度のみ30000円の授業料を減免します。さらに本校は就学支援金の対象校ですので、年収に応じた支援金の助成もあります。

社会人コース 3大メリット

学費減免

入学時のみ、30,000円の学費が減免されます。

短い集中
スクーリング

通信生コースの集中型スクーリングよりも短く、土日をはさんだ3泊4日の日程で行います。
参加者は20歳以上の方のみ。10代の生徒と机を並べるストレスもありません。

託児所設置

「小さな子どもがいるので、集中型スクーリングに参加することができない」と思っていらっしゃる方は、一緒に連れてきて授業中は無料の託児所に預けることができますのでご安心ください。

私は、社会での不便さと見えない偏見に逆らいたいと思いながらも、「学歴」というものに引け目を感じていました。そんな時に、勇志のホームページを見つけたのです。
「もう遅い…行かなくても…今更…。」そんな風に思う人も心配ありません。ぜひ勇志に来てください。最初は確かに不安でした。しかし、スクーリングに行ってみると、帰るのが寂しくなるほど充実しています。一人が楽な私ですが、年上の方から同年代まで優しい方ばかりで、たくさん声をかけてもらいました。行くべき時に行けなかった、行かなかった時間を取り戻そうと、今励んでいる人ばかりです。環境は違えど、同じ目標に向かい、同じようにがんばっている者同士、通じるものがあるはずです。そして、勇志には校長先生をはじめ、変わった先生方がたくさんいます。いろんな経験をしてこられて、広い知識と価値観を持ち、押しつけず、温かく見守る広い心をもって接してくださいます。私は勇志に入学してから「無知は犯罪だ」 と思うほどたくさんのことを学びました。いろんな観点から、さまざまな授業で、興味を引き出してくれます。きっとここから、道が広がります。私たちの今には「壁」があり、過去には「傷」 があって、未来には「不安」があります。しかし、「幸せ」 は今にしかなくて、「思い出」 は過去にしかなくて、「希望」 は未来にしかないのです。みんな戦っています。何を見るか次第です。勇志は、一歩踏み出すあなたを受け入れてくれる学校です。

社会人コース Q&A

学力に不安を感じていますが、大丈夫でしょうか?

録画授業のMSTで先生の解説を視聴しながらレポートを作成しますので、学力に不安を感じている方でもご安心ください。またパソコン活用の方は、中学の復習からできる録画授業ユーシーネットもありますので自分のペースで理解できるまで学習できます。

仕事との両立は可能でしょうか?

全日制や定時制に比べて時間の束縛が少ない学校形態が通信制です。自宅での学習が中心になります。仕事の後や休日を利用して自分のペースで学習できます。またスクーリングも年に1回3泊4日だけですので仕事との両立も充分に可能です。

以前に在籍した学校での単位は有効ですか?

通信制高校を卒業するためには
①74単位以上の単位を修得すること
②36ヶ月以上の高校在籍期間があること
この2つの条件を満たすことです。
過去に高等学校に在籍したことのある方で2年生、3年生で中途退学された方は、在籍した高等学校で修得した単位のほとんどは本校で継続して取り扱えます。

高校2年生に退学しました、
入学すれば何年生で編入になりますか?

過去に高等学校に在籍した方はその学校での在籍期間も継続できます。1年6ヶ月在籍した方は残り1年6ヶ月以上 本校に在籍していただければ高校卒業資格の条件の一つを満たします。2年生途中で以前の高等学校を退学した方は2年生で編入学できます。