
通信制高校である勇志国際高校の
学習はレポートによる添削授業が中心になります。
「録画授業を視聴しながらレポートを作成する」勇志国際高校の特徴の一つです。
レポート学習の進め方
01
新年度毎または入学手続き後、年間に作成するレポートと教科書が到着します。
02
毎月作成するレポートを指定しています。
03
自宅または学習センターで必ず録画授業MSTを視聴します。
04
録画授業MSTを視聴しながらレポートを作成します。
05
毎月期日までにレポートを提出します。
学習の進め方については担当の先生から連絡があります。
自宅学習を安心して取り組めるよう細かく丁寧な学習指導も
勇志国際高校の魅力です。
また、学習センターを利用してレポート学習することも出来ます。
担当の先生から丁寧な指導があります、安心してレポート学習に取り組めます。
録画授業MSTの解説を見ながらレポートを作成しますので学力の不安も解消できます。
録画授業「MST」について


MSTとは Multimedia Smart Teacher(マルチメディア・スマート・ティーチャー)の略です。
全教科オリジナルの録画授業教材になります。
勇志国際高校の生徒は全員このMSTを視聴してレポートを作成します。

手書き説明
先生の言葉に合わせて手書き説明。
目と耳で理解しやすい。
録画授業
理解できるまでなんども出来る
好きな時間に勉強できる!
自由な自宅学習
いつでもどこに住んでいても
勇志の授業を家に居ながら受けることができる。



学習する楽しさをあなたに与えます。
MSTの視聴方法




パソコン活用のメリット
録画授業MSTはパソコンを活用しなくてもDVDで視聴できますが、
パソコンを活用することで次のような利点があります。
レポート提出をインターネット送信することで郵送の手間が省けます。
採点結果もネットで確認できるので待ち時間が短縮できます。
そして、中学校の内容に不安を感じている人はMSTで
いつでも復習が出来ます。
中学校1年生~3年生までの英語、数学、国語の
基本から学習できる録画授業を用意しています。